2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4/25の追記

つまり「芸術」という言葉の使い方を覚えるということです。 「芸術」という言葉がなかったらそもそも「芸術」などは存在しないのではないだろうか?

文章をアップしました。

まだ全てではありませんが、さすがに量があって、疲れました。 今後は月1回くらいのペースで保管&補完する予定です。

更に更新。

朝更新した体裁が非常にこれからの更新がしづらいことに気づき、やりなおし。 しかし、さすがに2000年とかの文章を見るとちょっと恥ずかしかったりする。

認めたくないものだな・・・

昨日久しぶりに外で呑んだらちょっとやられちゃいました。 そんなに呑まなかったのに、ちょっとショックです。

html言語って

なんかやりだすと楽しいですね。基本的に私はDreamweaverを使ってサイトを作っているんだけれども、それでも細かい設定にhtmlで直接書きこむこともあるんですよ。で、htmlも言語の一種だから使えば使うほど語彙(タグとか)を覚えていって楽しくなってきちゃ…

糞スレ@映画板

【ムダ】映画板トリビアの泉【知識】 映画評論家 板尾創路 もし「あいのり」の監督がデビッドリンチだったら

カウンターを

つけましたが、あまり回らなかったら恥ずかしいのでそのときは取るかもしれません。

短文を幾つか

映画は言語である。フランス語・日本語や数学とは異種の音楽や絵画とは親類の言語である。 話を「きく」と音楽を「きく」とが違う行為ならば、景色を「みる」と映画を「みる」はどうか。 「映画」と「映像」と言う語の明確な意味を規定する。 「映画は動く映…

映画を言葉で語るということ

画太郎先生のKUBRICKが禿しく欲しい!

前口上

このページは私の個人的な備忘録とすることを第一の目的としている。 よって、どのような文体でかかれてあっても啓蒙的な目的は(多分)含まないし、誰か個人を攻撃したりする意図も決してないことを断っておく。公開しておきながら一番意識している読者は自…

映画は芸術か?

と見出しをつけたものの、実は今の私にとってそんなことはどうでもよい。 というのも「芸術」というのはカテゴリーを表した言葉ではないのではない。というのが私の考えであるからである。 つまり、<表現様式A>は芸術であり(芸術の定義に見合う)、<表現…